整理番号 | 駅名 | かな | 訪問順 | 到着日 | 到着時刻 | 前駅 | 出発日 | 出発時刻 | 次駅 | 駅員 | 駅舎 | ホーム数 | 線路数 | 写真 | 備考 | 県 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
231800 | 坂田 | さかた | 4642 | 98/07/25 | 08:24 | 田村 | 98/07/25 | 08:29 | 長浜 | 委託 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 乗車券委託販売所、レンタサイクル | 滋賀 |
231900 | 田村 | たむら | 4641 | 98/07/25 | 08:03 | 米原 | 98/07/25 | 08:21 | 坂田 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 駅員臨時配置(?) | 滋賀 |
232000 | 長浜 | ながはま | 4653 | 98/07/25 | 13:59 | 近江塩津 | 98/07/25 | 14:37 | 米原 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 滋賀 | |
232100 | 虎姫 | とらひめ | 4643 | 98/07/25 | 08:40 | 長浜 | 98/07/25 | 09:19 | 高月 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 丸ポスト。 | 滋賀 |
232200 | 河毛 | かわけ | 4645 | 98/07/25 | 09:51 | 高月 | 98/07/25 | 10:13 | 近江塩津 | 委託 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | コミュニティハウス、新築 | 滋賀 |
232300 | 高月 | たかつき | 4644 | 98/07/25 | 09:26 | 虎姫 | 98/07/25 | 09:47 | 河毛 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 丸ポスト。 | 滋賀 |
232400 | 木ノ本 | きのもと | 4651 | 98/07/25 | 12:43 | 新疋田 | 98/07/25 | 12:59 | 余呉 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | キオスク | 滋賀 |
232500 | 余呉 | よご | 4652 | 98/07/25 | 13:03 | 木ノ本 | 98/07/25 | 13:22 | 近江塩津 | 委託 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 滋賀 | |
232600 | 近江塩津 | おうみしおつ | 4646 | 98/07/25 | 10:29 | 河毛 | 98/07/25 | 10:44 | 永原 | 委託 | 有 | 2 | 4 | 駅舎 駅名標 | 新築駅舎 | 滋賀 |
232700 | 新疋田 | しんひきだ | 4650 | 98/07/25 | 12:17 | マキノ | 98/07/25 | 12:27 | 木ノ本 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 他に、通過中線あり。 | 福井 |
232800 | 敦賀 | つるが | 5482 | 99/05/03 | 17:27 | 西敦賀 | 99/05/03 | 17:43 | 福井 | 配置 | 有 | 3 | 7 | 駅舎 駅名標 駅名標2 | 地下道。 | 福井 |
232900 | 南今庄 | みなみいまじょう | 5478 | 99/05/03 | 15:46 | 南条 | 13/08/05 | 06:16 | 今庄 | 無人 | 無 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 構内踏切。今庄まで自転車。13/08/05に再訪。乗車。初回訪問は99/05/03。 | 福井 |
233000 | 今庄 | いまじょう | 5479 | 13/08/05 | 06:20 | 南今庄 | 99/05/03 | 16:33 | 湯尾 | 配置 | 有 | 2 | 4 | 駅舎 駅名標 | 南今庄から自転車。跨線橋。ホーム狭い。13/08/05に再訪。下車。初回訪問は99/05/03。 | 福井 |
233100 | 湯尾 | ゆのお | 5480 | 99/05/03 | 16:36 | 今庄 | 99/05/03 | 16:42 | 敦賀 | 無人 | 無 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 跨線橋。 | 福井 |
233200 | 南条 | なんじょう | 5477 | 13/08/05 | 06:52 | 今庄 | 99/05/03 | 15:36 | 南今庄 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | ホーム高架。王子保から自転車。13/08/05に再訪。下車。初回訪問は99/05/03。 | 福井 |
233300 | 王子保 | おうしお | 5476 | 99/05/03 | 14:28 | 武生 | 13/08/05 | 07:33 | 越前花堂 | 無人 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 跨線橋。南条まで自転車。13/08/05に再訪。乗車。初回訪問は99/05/03。 | 福井 |
233400 | 武生 | たけふ | 5475 | 05/06/11 | 09:20 | 大阪 | 99/05/03 | 14:24 | 王子保 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 跨線橋。福井鉄道の武生新から徒歩。05/06/11、再訪、JRから下車。 | 福井 |
233500 | 鯖江 | さばえ | 5483 | 99/05/04 | 07:06 | 福井 | 99/05/04 | 07:31 | 北鯖江 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 跨線橋。 | 福井 |
233600 | 北鯖江 | きたさばえ | 5484 | 99/05/04 | 07:35 | 鯖江 | 99/05/04 | 07:54 | 大土呂 | 無人 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 跨線橋。駅員臨時配置。 | 福井 |
233700 | 大土呂 | おおどろ | 5485 | 99/05/04 | 07:58 | 北鯖江 | 99/05/04 | 08:20 | 森田 | 無人 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 跨線橋。かつては2面3線。 | 福井 |
233800 | 福井 | ふくい | 5384 | 99/05/01 | 08:33 | 金沢 | 99/05/01 | 09:03 | 越前大野 | 配置 | 有 | 3 | 5 | 駅舎 駅名標 | ホームは、1、2から4、5のくくり。3番線は越美北線の発着用。跨線橋。 | 福井 |
233900 | 森田 | もりた | 5486 | 99/05/04 | 08:39 | 大土呂 | 99/05/04 | 09:20 | 丸岡 | 委託 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 跨線橋。 | 福井 |
234000 | 春江 | はるえ | 5488 | 99/05/04 | 10:06 | 丸岡 | 99/05/04 | 10:41 | 芦原温泉 | 委託 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 跨線橋。 | 福井 |
234100 | 丸岡 | まるおか | 5487 | 99/05/04 | 09:26 | 森田 | 99/05/04 | 10:02 | 春江 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 跨線橋。かつては2面3線。 | 福井 |
234200 | 芦原温泉 | あわらおんせん | 5489 | 99/05/04 | 10:49 | 春江 | 99/05/04 | 11:40 | 細呂木 | 配置 | 有 | 2 | 4 | 駅舎 駅名標 | 橋上駅。 | 福井 |
234300 | 細呂木 | ほそろぎ | 5490 | 99/05/04 | 11:44 | 芦原温泉 | 99/05/04 | 12:51 | 牛ノ谷 | 無人 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 跨線橋。 | 福井 |
234400 | 牛ノ谷 | うしのや | 5491 | 99/05/04 | 12:55 | 細呂木 | 99/05/04 | 13:26 | 福井 | 無人 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 構内踏切。 | 福井 |
234500 | 大聖寺 | だいしょうじ | 4477 | 98/05/05 | 09:30 | 加賀温泉 | 98/05/05 | 09:40 | 小松 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 石川 | |
234600 | 加賀温泉 | かがおんせん | 4476 | 98/05/05 | 09:12 | 動橋 | 98/05/05 | 09:25 | 大聖寺 | 配置 | 有 | 2 | 4 | 駅舎 駅名標 | サンダーバード12号待ち合わせ。 | 石川 |
234700 | 動橋 | いぶりはし | 4475 | 98/05/05 | 08:46 | 粟津 | 98/05/05 | 09:09 | 加賀温泉 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 石川 | |
234800 | 粟津 | あわづ | 4474 | 98/05/05 | 08:35 | 小松 | 98/05/05 | 08:40 | 動橋 | 配置 | 有 | 2 | 4 | 駅舎 駅名標 | 雷鳥10号待ち合わせ。 | 石川 |
234900 | 小松 | こまつ | 4473 | 98/05/05 | 08:20 | 寺井 | 98/05/05 | 08:29 | 粟津 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | サンダーバード8号。加越6号待ち合わせ。 | 石川 |
235000 | 明峰 | めいほう | 4479 | 98/05/05 | 11:12 | 小舞子 | 98/05/05 | 11:23 | 金沢 | 無人 | 無 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 乗車券自販機。8分遅着。 | 石川 |
235100 | 寺井「能美根上」 | てらい「のみねがみ」 | 4472 | 98/05/05 | 08:03 | 美川 | 98/05/05 | 08:13 | 小松 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 石川 | |
235200 | 小舞子 | こまいこ | 4478 | 98/05/05 | 10:22 | 小松 | 98/05/05 | 11:05 | 明峰 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 9分遅発。高岡駅、人身事故。 | 石川 |
235300 | 美川 | みかわ | 4471 | 98/05/05 | 07:44 | 加賀笠間 | 98/05/05 | 07:58 | 寺井 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 橋上駅。コミュニティプラザ。駅前「ローソン」。 | 石川 |
235400 | 加賀笠間 | かがかさま | 4470 | 98/05/05 | 07:28 | 野々市 | 98/05/05 | 07:40 | 美川 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 東口が別にあり。 | 石川 |
235500 | 松任 | まっとう | 4468 | 98/05/05 | 06:51 | 東金沢 | 98/05/05 | 07:00 | 野々市 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 石川 | |
235600 | 野々市 | ののいち | 4469 | 98/05/05 | 07:03 | 松任 | 98/05/05 | 07:20 | 加賀笠間 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 石川 | |
235700 | 西金沢 | にしかなざわ | 4574 | 98/07/18 | 09:21 | 金沢 | 98/07/18 | 14:49 | 金沢 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 北陸鉄道の新西金沢まで徒歩。同日、再訪、JRに向け乗車。 | 石川 |
235800 | 金沢 | かなざわ | 4480 | 98/05/05 | 11:53 | 明峰 | 98/05/05 | 12:51 | 越後湯沢 | 配置 | 有 | 3 | 7 | 駅舎 駅名標 | 3.4.5番線が一面。はくたか9号。満席。 | 石川 |
235900 | 東金沢 | ひがしかなざわ | 4467 | 98/05/05 | 05:57 | 羽咋 | 98/05/05 | 06:34 | 松任 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 石川 | |
236000 | 森本 | もりもと | 4408 | 98/05/02 | 06:31 | 津幡 | 98/05/02 | 06:41 | 七尾 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 2番線乗降不可。 | 石川 |
236100 | 津幡 | つばた | 4407 | 98/05/02 | 06:17 | 上野 | 98/05/02 | 06:25 | 森本 | 配置 | 有 | 2 | 4 | 駅舎 駅名標 | 石川 | |
236200 | 倶利伽羅 | くりから | 4603 | 98/07/19 | 06:20 | 福岡 | 98/07/19 | 06:38 | 西高岡 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 駅員はホーム事務室にいる。丸ポスト。 | 石川 |
236300 | 石動 | いするぎ | 4601 | 98/07/19 | 05:47 | 高岡 | 98/07/19 | 05:54 | 福岡 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 富山 | |
236400 | 福岡 | ふくおか | 4602 | 98/07/19 | 05:59 | 石動 | 98/07/19 | 06:08 | 倶利伽羅 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 富山 | |
236500 | 西高岡 | にしたかおか | 4604 | 98/07/19 | 06:54 | 倶利伽羅 | 98/07/19 | 07:35 | 高岡 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 富山 | |
236600 | 高岡 | たかおか | 4593 | 98/07/18 | 15:31 | 金沢 | 98/07/18 | 15:43 | 能町 | 配置 | 有 | 4 | 8 | 駅舎 駅名標 駅名標2 駅名標3 | 1番線側が駅裏。 | 富山 |
236700 | 越中大門 | えっちゅうだいもん | 4670 | 98/08/08 | 15:27 | 小杉 | 98/08/08 | 15:52 | 富山 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 富山 | |
236800 | 小杉 | こすぎ | 4669 | 98/08/08 | 14:45 | 呉羽 | 98/08/08 | 15:23 | 越中大門 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | AL.PLAZA平和堂。 | 富山 |
236900 | 呉羽 | くれは | 4668 | 98/08/08 | 14:09 | 富山 | 98/08/08 | 14:40 | 小杉 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 富山 | |
237000 | 富山 | とやま | 3379 | 97/03/16 | 17:39 | 速星 | 98/08/08 | 14:05 | 呉羽 | 配置 | 有 | 4 | 8 | 駅舎 駅名標 駅名標2 | おにぎり、茶。夜間訪問。同日、再訪、下車。98/08/08、再訪、乗車。初回訪問は97/03/16。 | 富山 |
237100 | 東富山 | ひがしとやま | 4666 | 98/08/08 | 13:02 | 滑川 | 98/08/08 | 13:36 | 水橋 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | サンクス。 | 富山 |
237200 | 水橋 | みずはし | 4667 | 98/08/08 | 13:41 | 東富山 | 98/08/08 | 13:50 | 富山 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 富山 | |
237300 | 滑川 | なめりかわ | 4665 | 98/08/08 | 12:24 | 東滑川 | 98/08/08 | 12:52 | 東富山 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 富山 | |
237400 | 東滑川 | ひがしなめりかわ | 4664 | 98/08/08 | 12:02 | 魚津 | 98/08/08 | 12:19 | 滑川 | 無人 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 富山 | |
237500 | 魚津 | うおづ | 4663 | 08/04/05 | 05:13 | 上野 | 98/08/08 | 11:57 | 東滑川 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 富山地方鉄道から乗換え。08/04/05再訪、JRから下車。初回訪問は98/08/08。 | 富山 |
237600 | 黒部 | くろべ | 4659 | 98/08/08 | 10:46 | 生地 | 13/01/22 | 15:19 | 富山 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 富山地方鉄道の東三日市まで徒歩。13/01/22に再訪、乗車。初回訪問は98/07/19。 | 富山 |
237700 | 生地 | いくじ | 4658 | 98/08/08 | 10:10 | 西入善 | 98/08/08 | 10:42 | 黒部 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | かつては2面3線。キオスク。 | 富山 |
237800 | 西入善 | にしにゅうぜん | 4657 | 98/08/08 | 09:32 | 直江津 | 98/08/08 | 10:06 | 生地 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 富山 | |
237900 | 入善 | にゅうぜん | 3865 | 97/10/18 | 16:59 | 越中宮崎 | 97/10/18 | 17:17 | 直江津 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 地酒「銀盤」購入。 | 富山 |
238000 | 泊 | とまり | 3863 | 97/10/18 | 15:40 | 親不知 | 97/10/18 | 16:19 | 越中宮崎 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 地酒「豪華生一本」購入。 | 富山 |
238100 | 越中宮崎 | えっちゅうみやざき | 3864 | 97/10/18 | 16:23 | 泊 | 97/10/18 | 16:50 | 入善 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 昔懐かしい、小荷物用ローカウンターあり。 | 富山 |
238200 | 市振 | いちぶり | 3861 | 97/10/18 | 14:19 | 梶屋敷 | 97/10/18 | 14:33 | 親不知 | 無人 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 乗車券自動販売機。すぐそばが海。 | 新潟 |
238300 | 親不知 | おやしらず | 3862 | 97/10/18 | 14:41 | 市振 | 97/10/18 | 15:25 | 泊 | 無人 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 乗車券自動販売機。すぐそばが海。ホームが狭い。国道、高速道路は海岸で支柱は海岸の外。 | 新潟 |
238400 | 青海 | おうみ | 3859 | 97/10/18 | 13:19 | 糸魚川 | 97/10/18 | 13:39 | 梶屋敷 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 橋上駅。乗車券日付印字装置(西日本の駅で初めて見た) | 新潟 |
238500 | 糸魚川 | いといがわ | 3858 | 97/10/18 | 12:45 | 能生 | 97/10/18 | 13:13 | 青海 | 配置 | 有 | 2 | 4 | 駅舎 駅名標 | 片側1面ホームと、両面ホームに大糸線折り返し用ホーム。 | 新潟 |
238600 | 梶屋敷 | かじやしき | 3860 | 97/10/18 | 13:50 | 青海 | 97/10/18 | 13:56 | 市振 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | かつては、2面3線。2番線は架線なし。 | 新潟 |
238700 | 浦本 | うらもと | 3856 | 97/10/18 | 11:05 | 名立 | 97/10/18 | 11:50 | 能生 | 無人 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 長いホームに駅名標は上下ひとつずつ。農家の人がしきりに鍬を持って出入り。 | 新潟 |
238800 | 能生 | のう | 3857 | 97/10/18 | 11:54 | 浦本 | 97/10/18 | 12:32 | 糸魚川 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 高校生が多い。 | 新潟 |
238900 | 筒石 | つついし | 3854 | 97/10/18 | 09:33 | 谷浜 | 13/06/29 | 13:53 | 直江津 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 頸城トンネル内の地下駅。駅員は色々話しかけてきて、親切。名立まで旧北陸本線跡のサイクリング道を歩く。13/06/29、再訪、乗車。初回訪問は97/10/18。 | 新潟 |
239000 | 名立 | なだち | 3855 | 13/06/29 | 12:40 | 糸魚川 | 97/10/18 | 10:50 | 浦本 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 名立・頸城両トンネルに挟まれた駅。上下線とも通過用の中線あり。筒石から徒歩。13/06/29、再訪、下車。初回訪問は97/10/18。 | 新潟 |
239100 | 有間川 | ありまがわ | 3852 | 97/10/18 | 08:27 | 直江津 | 97/10/18 | 08:30 | 谷浜 | 無人 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 出口案内なし。 | 新潟 |
239200 | 谷浜 | たにはま | 3853 | 97/10/18 | 08:34 | 有間川 | 97/10/18 | 09:22 | 筒石 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 国道をはさみ、谷浜海水浴場。乗車券回収箱の運賃表示・屋代駅はJRのままで、しなの鉄道になっていない。 | 新潟 |
239210 | 黒部宇奈月温泉 | くろべうなづきおんせん | 9939 | 15/07/02 | 09:01 | 東京 | 15/07/02 | 10:59 | 富山 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | ホーム高架。 | 富山 |
239230 | 越前たけふ | えちぜんたけふ | 10042 | 24/05/11 | 14:54 | 敦賀 | 24/05/11 | 16:09 | 小松 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 高架駅。16分遅発。 | 福井 |