整理番号 | 駅名 | かな | 会社名 | 線名 | 訪問順 | 到着日 | 到着時刻 | 前駅 | 出発日 | 出発時刻 | 次駅 | 駅員 | 駅舎 | ホーム数 | 線路数 | 写真 | 備考 | 県名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
342700 | 上戸 | じょうこ | JR | 磐越西線 | 2632 | 96/04/27 | 11:26 | 喜久田 | 10/10/09 | 12:14 | 会津若松 | 無人 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 駅前に商店2軒。猪苗代湖畔駅まで徒歩。10/10/09、再訪、乗車。初回訪問は96/04/27。 | 福島 |
342800 | 猪苗代湖畔 | いなわしろこはん | JR | 磐越西線 | 2633 | 96/04/27 | 11:59 | 上戸 | 96/04/27 | 12:35 | 磐梯熱海 | 無人 | 有 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 臨時駅。駅員臨時配置可能。保安林内にあり。駅前にドライブイン「レークサイド盤光」。上戸から徒歩。 | 福島 |
342500 | 磐梯熱海 | ばんだいあたみ | JR | 磐越西線 | 2634 | 96/04/27 | 12:53 | 猪苗代湖畔 | 96/04/27 | 13:01 | 猪苗代 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 磐梯熱海温泉、観光客多い。 | 福島 |
343100 | 猪苗代 | いなわしろ | JR | 磐越西線 | 2635 | 96/04/27 | 13:21 | 磐梯熱海 | 96/04/27 | 14:11 | 中山宿 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 猪苗代湖・磐梯山・猪苗代スキー。観光客多い。 | 福島 |
342600 | 中山宿 | なかやまじゅく | JR | 磐越西線 | 2636 | 96/04/27 | 14:34 | 猪苗代 | 96/04/27 | 15:32 | 翁島 | 無人 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | スイッチバック駅。1面1線の廃棄ホームあり。駅前商店・ジュース自動販売機なし。 | 福島 |
343200 | 翁島 | おきなしま | JR | 磐越西線 | 2637 | 96/04/27 | 15:59 | 中山宿 | 96/04/27 | 16:32 | 磐梯町 | 無人 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 駅前に商店2軒。徒歩2分酒屋。焼酎「白沢」麦、25度、300ml、福島県東白川郡塙町、薩摩酒造塙工場製造、350円とバターロールパン購入。 | 福島 |
343300 | 磐梯町 | ばんだいまち | JR | 磐越西線 | 2638 | 96/04/27 | 16:44 | 翁島 | 96/04/27 | 17:23 | 広田 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | ホームから地下道に降り、そのままの高さで駅舎がある。 | 福島 |
343500 | 広田 | ひろた | JR | 磐越西線 | 2639 | 96/04/27 | 17:33 | 磐梯町 | 96/04/27 | 17:49 | 東長原 | 無人 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 乗車券自動販売機設置。臨時窓口設置可能。貨物取り扱い、係留2線。三菱製鋼工場。 | 福島 |
343400 | 東長原 | ひがしながはら | JR | 磐越西線 | 2640 | 96/04/27 | 17:52 | 広田 | 96/04/27 | 18:29 | 会津若松 | 無人 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 同じ向きの片側ホーム。昭和電工工場。 | 福島 |
343600 | 会津若松 | あいづわかまつ | JR | 磐越西線 | 2641 | 96/04/27 | 18:35 | 東長原 | 96/04/28 | 05:22 | 喜多方 | 配置 | 有 | 3 | 5 | 駅舎 駅名標 | 荷物コインロッカーへ。JR専用が2面3線、会津鉄道乗り入れ用が1面2線。 | 福島 |
344200 | 喜多方 | きたかた | JR | 磐越西線 | 2642 | 96/04/28 | 05:39 | 会津若松 | 10/10/09 | 15:51 | 堂島 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 老麺(ラーメン)の町。セブンイレブンで弁当・茶・牛乳購入。会津豊川を経由して姥堂まで徒歩。10/10/09、再訪、乗車。初回訪問は96/04/28。 | 福島 |
344100 | 会津豊川 | あいづとよかわ | JR | 磐越西線 | 2643 | 07/12/02 | 07:17 | 会津若松 | 07/12/02 | 07:36 | 会津若松 | 無人 | 無 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 豊川小学校。喜多方から徒歩。姥堂まで徒歩。07/12/2、再訪、乗下車。初回訪問は96/4/28。 | 福島 |
344000 | 姥堂 | うばどう | JR | 磐越西線 | 2644 | 10/10/09 | 16:54 | 笈川 | 96/04/28 | 07:06 | 塩川 | 無人 | 無 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 朝食。喜多方から会津豊川を経由して徒歩。10/10/09、再訪、下車。初回訪問は96/04/28。 | 福島 |
343900 | 塩川 | しおかわ | JR | 磐越西線 | 2645 | 96/04/28 | 07:10 | 姥堂 | 96/04/28 | 07:43 | 笈川 | 委託 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 駅舎は「塩川ふれあい会館」。 | 福島 |
343800 | 笈川 | おいかわ | JR | 磐越西線 | 2646 | 96/04/28 | 07:47 | 塩川 | 10/10/09 | 16:46 | 姥堂 | 無人 | 無 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 駅前「カラオケボックス」。堂島まで徒歩。10/10/09、再訪、乗車。初回訪問は96/04/28。 | 福島 |
343700 | 堂島 | どうじま | JR | 磐越西線 | 2647 | 10/10/09 | 16:07 | 喜多方 | 96/04/28 | 08:41 | 会津若松 | 無人 | 無 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 笈川より農道にて徒歩。10/10/09、再訪、下車。初回訪問は96/04/28。 | 福島 |
338700 | 七日町 | なぬかまち | JR | 只見線 | 2648 | 96/04/28 | 08:57 | 会津若松 | 96/04/28 | 09:04 | 会津若松 | 無人 | 有 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 乗車券自動販売機設置。 | 福島 |
343000 | 川桁 | かわげた | JR | 磐越西線 | 2649 | 96/04/28 | 10:47 | 会津若松 | 10/10/09 | 10:37 | 関都 | 無人 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 関都まで農道を徒歩にて移動。10/10/09、再訪、下車。初回訪問は96/04/28。 | 福島 |
342900 | 関都 | せきと | JR | 磐越西線 | 2650 | 10/10/09 | 10:40 | 川桁 | 96/04/28 | 12:28 | 郡山 | 無人 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | JR敷地内に松林。缶入り茶購入。食事。川桁から徒歩。10/10/09、再訪、乗車。初回訪問は96/04/28。 | 福島 |
304500 | 泉崎 | いずみざき | JR | 東北本線 | 2651 | 96/04/28 | 14:24 | 郡山 | 96/04/28 | 14:54 | 矢吹 | 無人 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 乗車券自動販売機設置。矢吹まで180円。 | 福島 |
304600 | 矢吹 | やぶき | JR | 東北本線 | 2652 | 96/04/28 | 15:00 | 泉崎 | 96/04/28 | 15:38 | 鏡石 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 矢吹コミュニティプラザと同居。鏡石まで180円乗車券購入。PC電源の充電。 | 福島 |
304700 | 鏡石 | かがみいし | JR | 東北本線 | 2653 | 96/04/28 | 15:43 | 矢吹 | 96/04/28 | 16:09 | 黒磯 | 委託 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 鏡石町コミュニティプラザと同居。泉崎までの乗車券230円購入。 | 福島 |
307800 | 仙台 | せんだい | JR | 東北本線 | 2654 | 96/05/03 | 08:16 | 上野 | 96/05/03 | 08:47 | 国見 | 配置 | 有 | 9 | 11 | 駅舎 駅名標 駅名標2 | 在来線駅名標撮影。新幹線遅延のため仙山線の予定列車にのれず。 | 宮城 |
352000 | 国見 | くにみ | JR | 仙山線 | 2655 | 96/05/03 | 09:01 | 仙台 | 96/05/03 | 09:07 | 北山 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 交換上り列車遅延のため北山駅に行く。 | 宮城 |
351900 | 北山 | きたやま | JR | 仙山線 | 2656 | 96/05/03 | 09:11 | 国見 | 96/05/03 | 09:18 | 八ツ森 | 配置 | 有 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | ホームに駅舎(駅員事務所のみ)。 | 宮城 |
352800 | *八ツ森 | やつもり | JR | 仙山線 | 2657 | 96/05/03 | 09:50 | 北山 | 96/05/03 | 10:11 | 面白山高原 | 無人 | 無 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 臨時駅。一日2往復停車。周辺山菜取りの人がいた。 | 宮城 |
353000 | 面白山高原 | おもしろやまこうげん | JR | 仙山線 | 2658 | 96/05/03 | 10:24 | 八ツ森 | 96/05/03 | 10:38 | 作並 | 無人 | 有 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 駅前スキー場、PCバッテリー充電。 | 山形 |
352700 | 作並 | さくなみ | JR | 仙山線 | 2659 | 96/05/03 | 10:52 | 面白山高原 | 96/05/03 | 11:34 | 愛子 | 委託 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | JR職員臨時配置。観光協会事務局あり。丸ポスト。 | 宮城 |
352300 | 愛子 | あやし | JR | 仙山線 | 2660 | 96/05/03 | 11:47 | 作並 | 96/05/03 | 12:19 | 葛岡 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | パン2個・牛乳購入。 | 宮城 |
352100 | 葛岡 | くずおか | JR | 仙山線 | 2661 | 96/05/03 | 12:25 | 愛子 | 96/05/03 | 12:32 | 陸前落合 | 無人 | 有 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | ホームは高架。臨時乗車券販売用の駅舎あり。 | 宮城 |
352200 | 陸前落合 | りくぜんおちあい | JR | 仙山線 | 2662 | 96/05/03 | 12:35 | 葛岡 | 96/05/03 | 12:55 | 東照宮 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 駅前に商店あり。 | 宮城 |
351700 | 東照宮 | とうしょうぐう | JR | 仙山線 | 2663 | 96/05/03 | 13:10 | 陸前落合 | 96/05/03 | 13:25 | 北仙台 | 配置 | 有 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | ホームは高架。駅舎は駅員事務所のみ。 | 宮城 |
351800 | 北仙台 | きたせんだい | JR | 仙山線 | 2664 | 96/05/03 | 13:28 | 東照宮 | 96/05/03 | 13:45 | 陸前白沢 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 高速道路「東北自動車道」は北行きが渋滞。駅舎内にJC。駅前にも商店街。 | 宮城 |
352400 | 陸前白沢 | りくぜんしらさわ | JR | 仙山線 | 2665 | 96/05/03 | 13:59 | 北仙台 | 96/05/03 | 14:42 | 西仙台ハイランド | 無人 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 駅前の桜はほとんど散っている。仙台駅へのバス便は30分ヘッド。徒歩2分ローソン、小弁当購入。並走の国道48号線は山形方面かなりの渋滞。乗車券自動販売機設置。 | 宮城 |
352600 | *西仙台ハイランド | にしせんだいはいらんど | JR | 仙山線 | 2666 | 96/05/03 | 14:48 | 陸前白沢 | 96/05/03 | 15:28 | 熊ヶ根 | 無人 | 無 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 仙台ハイランド最寄り駅。休日のみの臨時停車。 | 宮城 |
352500 | 熊ヶ根 | くまがね | JR | 仙山線 | 2667 | 96/05/03 | 15:31 | 西仙台ハイランド | 96/05/03 | 16:28 | 奥新川 | 無人 | 有 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 廃棄1面1線あり。そこに桜10本ほど、花はほとんど散っている。乗車券自動販売機あり。 | 宮城 |
352900 | 奥新川 | おくにっかわ | JR | 仙山線 | 2668 | 96/05/03 | 16:44 | 熊ヶ根 | 96/05/03 | 17:18 | 仙台 | 無人 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 近くの公園の桜はまだ散っていないのも残っている。ACプラグあるが、奥まっていて、充電できず。 | 宮城 |
306000 | 福島 | ふくしま | JR | 東北本線 | 2669 | 96/05/04 | 07:41 | 東京 | 96/05/04 | 08:10 | 笹木野 | 配置 | 有 | 5 | 10 | 駅舎 駅名標 駅名標2 | 在来線4・5・6番線で1面。阿武隈急行・福島交通共用駅入り口撮影。駅弁「鮭ずし」購入。 | 福島 |
376600 | 笹木野 | ささきの | JR | 奥羽本線 | 2670 | 96/05/04 | 08:14 | 福島 | 96/05/04 | 08:42 | 庭坂 | 無人 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 乗車券自動販売機設置。 | 福島 |
376700 | 庭坂 | にわさか | JR | 奥羽本線 | 2671 | 96/05/04 | 08:45 | 笹木野 | 96/05/04 | 09:08 | 福島 | 無人 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 乗車券自動販売機設置。運転免許試験場まで徒歩15分。駅前の公園の桜は既に葉桜。 | 福島 |
305800 | 金谷川 | かなやがわ | JR | 東北本線 | 2672 | 96/05/04 | 09:30 | 福島 | 96/05/04 | 09:54 | 南福島 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | PC充電。 | 福島 |
305900 | 南福島 | みなみふくしま | JR | 東北本線 | 2673 | 96/05/04 | 09:59 | 金谷川 | 96/05/04 | 10:42 | 安達 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 列車3両編成と短く、混雑。 | 福島 |
305600 | 安達 | あだち | JR | 東北本線 | 2674 | 96/05/04 | 10:57 | 南福島 | 96/05/04 | 11:10 | 松川 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 智恵子抄の最寄り駅。列車8両で空席あり。 | 福島 |
305700 | 松川 | まつかわ | JR | 東北本線 | 2675 | 96/05/04 | 11:15 | 安達 | 96/05/04 | 11:49 | 日和田 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 旧1番線作業専用。駅前にセブンイレブン、茶・ツナサラダ購入。昼食。 | 福島 |
305100 | 日和田 | ひわだ | JR | 東北本線 | 2676 | 96/05/04 | 12:16 | 松川 | 96/05/04 | 12:39 | 本宮 | 無人 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 乗車券自動販売機設置。臨時駅員設置可能。 | 福島 |
305300 | 本宮 | もとみや | JR | 東北本線 | 2677 | 96/05/04 | 12:47 | 日和田 | 96/05/04 | 13:23 | 五百川 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 駅前配置タクシーの台数もかなりある。 | 福島 |
305200 | 五百川 | ごひゃくがわ | JR | 東北本線 | 2678 | 96/05/04 | 13:27 | 本宮 | 96/05/04 | 13:51 | 杉田 | 無人 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 乗車券自動販売機設置。 | 福島 |
305400 | 杉田 | すぎた | JR | 東北本線 | 2679 | 96/05/04 | 14:01 | 五百川 | 96/05/04 | 14:26 | 二本松 | 無人 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 乗車券自動販売機設置。 | 福島 |
305500 | 二本松 | にほんまつ | JR | 東北本線 | 2680 | 96/05/04 | 14:31 | 杉田 | 96/05/04 | 14:40 | 郡山 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 安達良山の山開き5月3日から6月2日に延期、例年になく雪が多いため。 | 福島 |
306200 | 伊達 | だて | JR | 東北本線 | 2681 | 96/05/25 | 08:18 | 福島 | 96/05/25 | 08:29 | 東福島 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 駅舎は立派な造り。 | 福島 |
306100 | 東福島 | ひがしふくしま | JR | 東北本線 | 2682 | 96/05/25 | 08:32 | 伊達 | 96/05/25 | 09:04 | 藤田 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 駅前自転車多い。福島への通学駅。 | 福島 |
306400 | 藤田 | ふじた | JR | 東北本線 | 2683 | 96/05/25 | 09:16 | 東福島 | 96/05/25 | 09:21 | 桑折 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 折り返し列車。停車5分。 | 福島 |
306300 | 桑折 | こおり | JR | 東北本線 | 2684 | 96/05/25 | 09:25 | 藤田 | 96/05/25 | 09:55 | 福島 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 木造駅。 | 福島 |
317200 | 白石蔵王 | しろいしざおう | JR | 東北本線 | 2685 | 96/05/25 | 10:41 | 福島 | 96/05/25 | 10:52 | 郡山 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 新幹線単独駅。「やまびこ124号」に乗車。福島にて「つばさ124号」と併結。 | 宮城 |
304800 | 須賀川 | すかがわ | JR | 東北本線 | 2686 | 96/05/25 | 11:48 | 郡山 | 96/05/25 | 12:16 | 郡山 | 配置 | 有 | 2 | 3 | 駅舎 駅名標 | 須賀川コミュニティプラザと同居。JCで缶リザーブ*2を購入。須賀川を発車直後に急停車、約30秒後発車し、予定変更なし。 | 福島 |
335000 | 磐城常葉 | いわきときわ | JR | 磐越東線 | 2687 | 96/05/25 | 13:02 | 郡山 | 96/05/25 | 13:44 | 江田 | 無人 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | PC充電。田村今泉簡易郵便局併設。 | 福島 |
335700 | 江田 | えだ | JR | 磐越東線 | 2688 | 96/05/25 | 14:30 | 磐城常葉 | 96/05/25 | 15:35 | 夏井 | 無人 | 無 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 駅前食堂、運動場あり。待合室あり。磐越西線・喜多方から新津の予定作成。 | 福島 |
335500 | 夏井 | なつい | JR | 磐越東線 | 2689 | 96/05/25 | 15:52 | 江田 | 96/05/25 | 16:29 | 川前 | 無人 | 無 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 待合室あり。駅前商店・理髪店などあり。かつては1面2線で行違い設備があったと思われる。 | 福島 |
335600 | 川前 | かわまえ | JR | 磐越東線 | 2690 | 96/05/25 | 16:39 | 夏井 | 96/05/25 | 17:12 | 小野新町 | 無人 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 団体専用列車・RAINBOWと行違い | 福島 |
335400 | 小野新町 | おのにいまち | JR | 磐越東線 | 2691 | 96/05/25 | 17:26 | 川前 | 96/05/25 | 17:52 | 郡山 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 車輌増結・時間調整のため26分停車。夕食。 | 福島 |
376800 | *赤岩 | あかいわ | JR | 奥羽本線 | 2692 | 96/05/26 | 08:28 | 福島 | 96/05/26 | 08:34 | 福島 | 無人 | 無 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 旧駅、福島方左にあり、旧駅舎もあり?、時間短く確認できず。 | 福島 |
497100 | 福島 | ふくしま | 福島交通 | 飯坂線 | 2693 | 96/05/26 | 12:06 | 飯坂温泉 | 96/05/26 | 09:10 | 美術館図書館前 | 配置 | 有 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | JRから乗換え。PC等コインロッカーへ。同日、再訪、福島交通から下車。 | 福島 |
497300 | 美術館図書館前 | びじゅつかんとしょかんまえ | 福島交通 | 飯坂線 | 2694 | 96/05/26 | 09:13 | 福島 | 10/11/07 | 08:35 | 泉 | 無人 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 乗車証明書発行機あり。曽根田まで徒歩。10/11/07、再訪、乗車。初回訪問は96/05/26。 | 福島 |
497200 | 曽根田 | そねだ | 福島交通 | 飯坂線 | 2695 | 10/11/07 | 08:13 | 福島 | 96/05/26 | 09:31 | 岩代清水 | 無人 | 有 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 乗車証明書発行機あり。駅舎は大きい。美術館図書館前から徒歩。10/11/07、再訪、下車。初回訪問は96/05/26。 | 福島 |
497400 | 岩代清水 | いわしろしみず | 福島交通 | 飯坂線 | 2696 | 96/05/26 | 09:35 | 曽根田 | 10/11/07 | 08:57 | 笹谷 | 配置 | 有 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 乗車証明書発行機あり。駅舎は小さい。泉まで徒歩5分。路面電車のよう。10/11/07、再訪、乗車。初回訪問は96/05/26。 | 福島 |
497500 | 泉 | いずみ | 福島交通 | 飯坂線 | 2697 | 10/11/07 | 08:40 | 美術館図書館前 | 96/05/26 | 09:58 | 上松川 | 無人 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 乗車証明書発行機あり。橋上駅。岩代清水から徒歩。10/11/07、再訪、下車。初回訪問は96/05/26。 | 福島 |
497600 | 上松川 | かみまつかわ | 福島交通 | 飯坂線 | 2698 | 96/05/26 | 10:00 | 泉 | 10/11/07 | 09:21 | 平野 | 配置 | 有 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 乗車証明書発行機あり。笹谷まで徒歩。10/11/07、再訪、乗車。初回訪問は96/05/26。 | 福島 |
497700 | 笹谷 | ささや | 福島交通 | 飯坂線 | 2699 | 10/11/07 | 09:03 | 岩代清水 | 96/05/26 | 10:20 | 桜水 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 乗車証明書発行機あり。上松川から徒歩。10/11/07、再訪、下車。初回訪問は96/05/26。 | 福島 |
497800 | 桜水 | さくらみず | 福島交通 | 飯坂線 | 2700 | 96/05/26 | 10:22 | 笹谷 | 10/11/07 | 09:45 | 飯坂温泉 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 車庫あり。駅舎も大きい。駅員複数配置。平野まで徒歩。10/11/07、再訪、乗車。初回訪問は96/05/26。 | 福島 |
497900 | 平野 | ひらの | 福島交通 | 飯坂線 | 2701 | 10/11/07 | 09:27 | 上松川 | 96/05/26 | 10:44 | 医王寺前 | 無人 | 有 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 乗車証明書発行機あり。桜水から徒歩。10/11/07、再訪、下車。初回訪問は96/05/26。 | 福島 |
498000 | 医王寺前 | いおうじまえ | 福島交通 | 飯坂線 | 2702 | 96/05/26 | 10:46 | 平野 | 96/05/26 | 11:11 | 花水坂 | 無人 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 乗車証明書発行機あり。わっぱ貝柱めし、食事。 | 福島 |
498100 | 花水坂 | はなみずざか | 福島交通 | 飯坂線 | 2703 | 96/05/26 | 11:13 | 医王寺前 | 10/11/07 | 10:06 | 福島 | 無人 | 有 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 乗車証明書発行機あり。駅前に同名の坂あり。おにぎり購入。飯坂温泉まで徒歩。10/11/07、再訪、乗車。初回訪問は96/05/26。 | 福島 |
498200 | 飯坂温泉 | いいざかおんせん | 福島交通 | 飯坂線 | 2704 | 10/11/07 | 09:54 | 桜水 | 96/05/26 | 11:45 | 福島 | 配置 | 有 | 2 | 1 | 駅舎 駅名標 | 駅舎大きい。斜面に建てられており、階上はコンビニ。花水坂から徒歩。10/11/07、再訪、下車。初回訪問は96/05/26。 | 福島 |
377000 | 峠 | とうげ | JR | 奥羽本線 | 2705 | 96/05/26 | 13:36 | 福島 | 10/11/28 | 08:39 | 米沢 | 無人 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 線路・ホームごと覆われている。力餅購入(大福餅・1000円)。旧スイッチバック駅山形方右。板谷まで徒歩。10/11/28、再訪、乗車。初回訪問は96/05/26。 | 山形 |
376900 | 板谷 | いたや | JR | 奥羽本線 | 2706 | 10/11/28 | 13:18 | 福島 | 96/05/26 | 15:52 | 関根 | 無人 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 線路・ホームごと覆われている。旧スイッチバック駅は福島方左、保線機器の待避に使用されているらしく、旧駅まで標準軌。峠から徒歩。10/11/28、再訪、下車。初回訪問は96/05/26。 | 山形 |
377200 | 関根 | せきね | JR | 奥羽本線 | 2707 | 96/05/26 | 16:09 | 板谷 | 96/05/26 | 16:19 | 福島 | 無人 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | この駅より山形よりは単線。 | 山形 |
545400 | 西新宿 | にししんじゅく | 帝都高速度交通営団「東京地下鉄」 | 丸ノ内線 | 2708 | 96/06/01 | 07:33 | 荻窪 | 96/06/01 | 07:45 | 国会議事堂前 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 96/05/28開業の新駅。 | 東京 |
534000 | 東葉勝田台 | とうようかつただい | 東葉高速鉄道 | 東葉高速線 | 2709 | 11/10/08 | 06:45 | 西船橋 | 96/06/01 | 13:04 | 八千代中央 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 地下駅。京成電鉄に連絡。11/10/08、再訪、東葉高速鉄道の駅からの列車から下車。初回訪問は96/06/01。 | 千葉 |
533800 | 八千代中央 | やちよちゅうおう | 東葉高速鉄道 | 東葉高速線 | 2710 | 96/06/01 | 13:08 | 東葉勝田台 | 96/06/01 | 13:23 | 村上 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 駅前に郵便局。 | 千葉 |
533900 | 村上 | むらかみ | 東葉高速鉄道 | 東葉高速線 | 2711 | 96/06/01 | 13:25 | 八千代中央 | 96/06/01 | 13:36 | 八千代緑が丘 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 駅の南側造成中。 | 千葉 |
533700 | 八千代緑が丘 | やちよみどりがおか | 東葉高速鉄道 | 東葉高速線 | 2712 | 96/06/01 | 13:42 | 村上 | 96/06/01 | 13:57 | 船橋日大前 | 配置 | 有 | 2 | 4 | 駅舎 駅名標 | 車輌基地あり。 | 千葉 |
533600 | 船橋日大前 | ふなばしにちだいまえ | 東葉高速鉄道 | 東葉高速線 | 2713 | 96/06/01 | 13:59 | 八千代緑が丘 | 96/06/01 | 14:14 | 北習志野 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 地下駅。日大船橋校舎、理工学部・短期大学部。 | 千葉 |
533500 | 北習志野 | きたならしの | 東葉高速鉄道 | 東葉高速線 | 2714 | 96/06/01 | 14:16 | 船橋日大前 | 96/06/01 | 14:31 | 飯山満 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 地下駅。新京成電鉄に連絡。 | 千葉 |
533400 | 飯山満 | はさま | 東葉高速鉄道 | 東葉高速線 | 2715 | 96/06/01 | 14:34 | 北習志野 | 96/06/01 | 14:49 | 東海神 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 上下線の間に待避線あり。 | 千葉 |
533300 | 東海神 | ひがしかいじん | 東葉高速鉄道 | 東葉高速線 | 2716 | 96/06/01 | 14:53 | 飯山満 | 96/06/01 | 15:08 | 西船橋 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 地下駅。東武デパート。 | 千葉 |
533200 | 西船橋 | にしふなばし | 東葉高速鉄道 | 東葉高速線 | 2717 | 96/06/01 | 15:10 | 東海神 | 11/10/08 | 06:24 | 東葉勝田台 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | JR・営団と共用駅。同鉄道使用のホームは2面2線。会社マーク看板・専用切符自販機もあり。営団に乗換え。11/10/08、再訪、東葉高速鉄道に向け乗車。初回訪問は96/06/01。 | 千葉 |
634500 | 新木場 | しんきば | 東京臨海高速鉄道 | 臨海副都心線「りんかい線」 | 2718 | 96/06/01 | 17:19 | 東京テレポート | 96/06/01 | 16:35 | 東雲 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | JR・営団と共用駅。駅舎は共用、改札・ホームは完全分離。会社マーク看板・専用切符自販機もあり。営団から乗換え。同日、再訪、東京臨海高速鉄道から下車。 | 東京 |
634600 | 東雲 | しののめ | 東京臨海高速鉄道 | 臨海副都心線「りんかい線」 | 2719 | 96/06/01 | 16:37 | 新木場 | 96/06/01 | 16:47 | 国際展示場 | 配置 | 有 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 乗降客少ない。 | 東京 |
634700 | 国際展示場 | こくさいてんじじょう | 東京臨海高速鉄道 | 臨海副都心線「りんかい線」 | 2720 | 96/06/01 | 16:49 | 東雲 | 96/06/01 | 16:59 | 東京テレポート | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | ホーム地下。駅舎地上。「ゆりかもめ」乗り換え。 | 東京 |
634800 | 東京テレポート | とうきょうてれぽーと | 東京臨海高速鉄道 | 臨海副都心線「りんかい線」 | 2721 | 96/06/01 | 17:01 | 国際展示場 | 96/06/01 | 17:13 | 新木場 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 地下駅。地上とのエスカレータは最少数のみ運転。 | 東京 |
494700 | 福島 | ふくしま | 阿武隈急行 | 2722 | 00/04/01 | 11:31 | 福島学院前 | 96/06/08 | 07:59 | 瀬上 | 配置 | 有 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | わっぱ貝柱めし購入(800円)。JRから乗換え。00/04/01、再訪、阿武隈急行から下車。初回訪問は96/06/08。 | 福島 | |
495000 | 瀬上 | せのうえ | 阿武隈急行 | 2723 | 96/06/08 | 08:08 | 福島 | 96/06/08 | 08:22 | 卸町 | 無人 | 無 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | 高架駅、ホームに待ち合いコーナー | 福島 | |
494800 | 卸町 | おろしまち | 阿武隈急行 | 2724 | 96/06/08 | 08:25 | 瀬上 | 96/06/08 | 08:33 | 向瀬上 | 配置 | 有 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 時刻表入手。 | 福島 | |
495100 | 向瀬上 | むかいせのうえ | 阿武隈急行 | 2725 | 96/06/08 | 08:37 | 卸町 | 96/06/08 | 08:57 | 上保原 | 無人 | 無 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 高架駅、ホームに待合室 | 福島 | |
495300 | 上保原 | かみほばら | 阿武隈急行 | 2726 | 96/06/08 | 09:04 | 向瀬上 | 96/06/08 | 09:31 | 高子 | 無人 | 無 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 高架駅、ホームに待合室 | 福島 | |
495200 | 高子 | たかこ | 阿武隈急行 | 2727 | 96/06/08 | 09:33 | 上保原 | 96/06/08 | 09:45 | 大泉 | 無人 | 無 | 2 | 2 | 駅舎 駅名標 | ホームに待ち合いコーナー | 福島 | |
495500 | 大泉 | おおいずみ | 阿武隈急行 | 2728 | 96/06/08 | 09:51 | 高子 | 96/06/08 | 10:14 | 保原 | 無人 | 無 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | ホームに待ち合いコーナー | 福島 | |
495400 | 保原 | ほばら | 阿武隈急行 | 2729 | 96/06/08 | 10:16 | 大泉 | 96/06/08 | 10:34 | 新田 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 保原町の中心駅 | 福島 | |
495700 | 新田 | にった | 阿武隈急行 | 2730 | 96/06/08 | 10:41 | 保原 | 10/11/07 | 07:24 | 福島 | 無人 | 無 | 1 | 1 | 駅舎 駅名標 | 梁川まで駆け足。10/11/07、再訪、乗車。初回訪問は96/06/08。 | 福島 | |
495800 | 梁川 | やながわ | 阿武隈急行 | 2731 | 10/11/07 | 06:33 | 福島学院前 | 96/06/08 | 10:58 | 二井田 | 配置 | 有 | 1 | 2 | 駅舎 駅名標 | 駅舎はコミュニケーションセンターと共用。新田から駆け足。10/11/07、再訪、下車。初回訪問は96/06/08。 | 福島 |